〈住宅空調設計講座〉の参加お申し込みを受け付けております

2020年の夏に不定期で始まった全10回の本講座は、現在年に4回定期開催しております。おかげさまで2025年4月時点で14期を迎えて修了生の方は150名を超えました。今後ますます重要になる住宅の空調について、最も基礎となる物理の面から現場での実際にいたるまで数字で把握・設計できるようになるための講座です。お施主様に胸を張って正しい情報で説明・設計できるよう、共に学んでみませんか?

参加資格は特段ございません。普段は直接設計に関わることの少ない大工さんや営業さんにも多数修了していただいております。基礎的な物理・計算の知識、使用するITのサポートもいたしますのでご安心ください。

また、基本的に個人単位でご参加いただいておりますが、法人様や団体様での開催も可能です。別途ご相談くださいませ。

申込先はこちら▶︎

・講座概要
目的:基礎を実地に学び、現場の応用に対応できる設計者になる
目標:図面を描く前に住宅の”空調設計”ができるようになる
期間:全10回(基本的に11:00〜16:30、正味4.5時間)
場所:各回のエリアを中心とした会議室またはモデルハウスなど